2020年10月21日水曜日

10月5日

 秋に向かって

夏が過ぎるとなんとなく花壇は寂しくなりますが
それでも咲く花もあり薫る花もあります。

まだまだ元気
いつまでも青々としているブルーサルビアですが、
もう一度青い花を咲かせてほしいですね。

こちらもまだまだ
頑張って咲いているスーパートレニア・カタリーナですが
なんとなく咲き疲れという感じがしますね。

秋の雰囲気満載
南花壇は、もう秋という雰囲気ですが、この感じが大好き
という年配の方が多いのですよ。

秋といえば
そう、彼岸花ですね。でもトイレ北側で咲いていますが
植えた覚えがないのですが・・・。

レモングラス
思った以上に大きく育ちました。寒さの弱いので鉢のママ
植えてあります。冬には鉢ごと室内に移動です。

始めだしたら止まりません。
秋冬の花はどうしよう、などとおしゃべりをしながら作業中。
でも目はしっかりと刈ってはいけない株をチェックしています。

あれ?こんなところに
公園北側に咲くツルボが何故かここにも。
特に球根類は何年も眠っていて急に芽を出すことがありますね。

金木犀
刈り取った雑草などを北側の残渣置場に運んでいくと甘い香りが
漂ってきます。金木犀も秋を感じさせてくれますね。

銀木犀
公園の西側には通路にかぶさるように銀木犀が。
こちらも仄かに甘い香りが。




2020年10月20日火曜日

9月16日

 虫

公園内には草葉の陰などで様々な虫が暮らしています。
恐ろしいのやきれいな蝶など色々ですが、以下は最近のもの。

今年も見つかりました
最近は全国的に夏のスズメバチが大量発生しています。
今年の梶野公園は北側奥の堆肥場です。

ヒバの根本の隙間に
根本が空洞になっていてその中に巣を作っていました。
撤去が難しいので専門業者に依頼しました。

コガタスズメバチ
去年の南花壇に巣を作っていたコガタスズメバチと同じようです。
小型という名前がついていても近くで見るとおお怖!!

全てのバラが丸裸!
ちょっとボンヤリしていたら薔薇の葉っぱが全て食べられていました。
おなじみのモンクロシャチホコだと思う。

セスジスズメ
生け垣を覆っているヤブカラシに付いていました。
近くで見ると気持ち悪いからちょっと離れてね。

キチョウ
暑いのでちょっと木陰で一休み。よく観察していると
梶野公園にはいろいろな蝶がいますね。





8月22日

 あれこれ

急に熱くなり草花はぐったり、そんな中公園では色々なことが
進められていました。

詰め所の整備
毎年予定に入れながらなかなか進まなかった詰め所の整備。
南側にも棚を作り、普段使わないものは市の倉庫へ入れてもらいました。


芝の養生
春から初夏にかけ来園者が多かったため、芝生のハゲが目立ちました。
根が残っているので、数ヶ月で回復するでしょう。

キッチンカー
栗山公園と梶野公園でキッチンカーの営業を試験的にはじめました。
ホットドッグやジェラード、コーヒーなど楽しみです。

さすがの暑さで
さすがのトレニアも水やりを忘れると青息吐息。
花を枯らせ、ぐったりとしています。

こっちは元気
ポーチュラカは少々土が乾いても自分が水分を蓄えているので
このとおり、元気に咲き狂っています。

8月になると
夏の花としてはやや遅くに咲き始めますが、なんとも
立派な姿。その名もトラノオ(虎の尾)。




8月2日

 夏の花壇・2

夏の花壇も8月に入るとかすかに秋の気配が・・・。
生い茂る花壇の中で元気な花を紹介。


元気印一番手は
そうです、ここ数年独走状態のルドベキア・タカオ。
こぼれ種でどんどん増えて遠くの方でも咲き出します。

チェリーセージ
南花壇でそれほど株数は無いけれども目立ちます。
そして花の少なくなる晩秋でもしっかりと咲いています。

サルビア・ウルギノーサ
放っておくとどんどん伸びて、風に揺られてゆらゆらと。
派手ではないけれどそんな風情が大好きです。

サルビア・ガラニチカ
ぐんぐん根を伸ばしどこまでも広がっていきます。
サルビアの中でも花が大きく鮮やかですね。

リグラリア・ミッドナイトレディ
生茂る南花壇で、大きなブロンズ色の葉で他をかき分け
鮮やかな黄色い花を咲かせます。

スーパートレニア・カタリーナ
暑さの中、びっしりと咲き続けています。
乾燥させなければ本当に元気な花ですね。

セントーレア・ブラックボール
春から初夏の花はさすがに終わりです。
この種を採取して来年のために秋に蒔きます。






7月15日

夏の花壇・1

コロナの自粛の中、花ボラは密を避けて作業です。
あまり天気が良くない中、それぞれ元気に育っています。

アメリカンブルー
この夏のメインは、アメリカンブルー。
涼しげなブルーの花が咲き始めました。

爽やかな緑に
東側花壇もしっかりと大きくなってきました。
後方の銀葉セントレアも元気に育っています。

丸コンテナも元気
夏の暑さに強いポーチュラカはどんな環境でも
しっかりと育ちます。コンテナから溢れそう。

角コンテナも
トレニアも夏を代表する花ですね。
今回は這い性のカタリーナという品種です。

この花の名前は?
夏の間、作業をしていて一番質問されるこの花。
名札をつけようといつも思っているのですが・・・。

今年は大丈夫!
去年は蕾を切られて残念だったカサブランカ。
今年はしっかりと大きな花を咲かせました。

キイチゴの仲間
よく見ると南花壇の全面を覆っているルブス・サンシャイン。
たくさんではないけれど赤い実が。甘いよ!

ルリタマアザミ
他の公園の花ボラさんから頂いたルリタマアザミ。
今年はずいぶん大きくなりました。