2024年11月30日土曜日

10月27日

 梶野公園まつり

毎年だんだんと大きく育ってきている私たちのお祭り。
防災関係の企画も充実し、様々な団体が協力してくださっています。

苗木の無料配布
毎年恒例の無料配布は今年はブルーベリーとオリーブの2種類。
私達も袋詰などお手伝いをしました。

親子で花壇の植え替え
これも毎年恒例の花苗の植え込み体験です。
12組の予約ですがあっという間に満員になってしまいます。

毎年防災関係が充実して
防災と地域交流がテーマですが防災や福祉関係が充実してきました。
いろいろな団体が協力してくださってにぎやかなイベントになりました。

防災といえば赤い車
今年は消防車が2台も。赤い車は目立つし子供に大人気です。
大通りに面して止まっていると目立つので事故かと思った通行人も!

プロレスがイベントに乱入
そういえば夏にリングを設営して派手なショーをやっていましたね。
もし大怪我をしても救急手当は万全のイベント会場です。

甘い香り
どこからともなくかすかな甘い香りがしてきます。
ギンモクセイは金木犀ほどではないけれどその仄かさが良い。

ツルボ
園内北の一角で広がっていたツルボの群落が消えてしまい、
残念だと思っていたらトイレ北側に数株出現、しっかり守らなければ。

巨大化したサルノコシカケ
かつて台風で倒れたアキニレの切り株から出現したサルノコシカケ。
だんだん成長して今や切り株よりも大きくなってしまいました。






0 件のコメント:

コメントを投稿