厳しい猛暑
今年は暑い日が続きます。人も植物もぐったり。
でも公園の花壇の花たちはなんとか頑張っています。
南花壇は・2?
ちょっと変わった姿のユーフォルビアですが暑さに負けずしっかりと
咲いています。確かによく見ると頑丈そうですね。
南花壇は・3?
こちらはサルビアの仲間のクラリセージ。初夏になるとすくすくと伸びて
背も高くなります。茎が太くてしっかりしているなぁ。
南花壇は・4?
立派なユリ・カサブランカです。いつも誰かに首を切られてしまい
がっかりしていましたが今年はバッチリ!一番上の写真を御覧ください。
アカボシゴマダラ
梶野公園にはいろいろな蝶がやってきますが数年前からの常連です。
温暖化で関東地方にも増えてきた昆虫の一例です。
自販機設置
トイレと詰め所の脇に災害時対応の自販機が設置されました。
暑い中での作業時についつい水の持参を忘れた人には大助かりです。
水飲み場の水栓
子供たちが遊んだり手足を洗ったりと頻繁に使うので故障も多い。
水が溢れたりしていたのですが早速取り替えてもらいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿