厳しい猛暑・2
8月も気温は35度の日が続いています。
それでぐったりした花たちではなく他の話題を中心に。
真夏の女王
この花ほど夏の暑さに似合う花はありません。
大きな花弁を風に漂わせ通る人の足を止めるタイタンピカス。
さすがに丸コンテナは
元気なペチュニアでもコンテナの水が不足するとこのとおり。
代わりに水持ちの良い雑草のスベリヒユがのさばります。
紫蘇
緑色のシソ大葉はいろいろなところからこぼれ種で伸びてきますが
南花壇では紫色のシソが沢山出てきました。
ドライフラワー・3
これは咲いている時が想像できませね。
エキノプス(ルリタマアザミ)、すっかり常連になりました。
草むらにびっしり
公園の草むらには色々な野草が咲きますが夏に一面びっしりと咲く
ワルナスビ。確かにナスの花そっくりですね。
ドライミスト
この暑さでとてもありがたいのがこのドライミスト。
うまく頭の上に降ってくると以外にひんやりとします。